![]() k ![]() |
|
![]() |
![]() |
コスモス畑と前方が早春賦歌碑 | 素敵な夕焼け?何を撮っているのでしょうか |
すっかり安曇野が大好きになった安江佐和子さん。コンサートに前日入りをし黄昏時のホール周辺の穂高川堤へ散歩に出かけました。早春賦歌碑もゆっくり見ていないということでしたので歌碑で記念撮影、それから世界的な異常気象のせいでしょうか、休耕田のあちらこちらで秋の花といわれるコスモスが満開で、心を和ませてくれる光景に佐和子ちゃんも携帯のカメラでパチリと撮影に余念がありませんでした。この時間、ホールではピアノコンクールを控えてのピアノレッスンの最中で、熱心な先生の指導を受ける生徒さんの姿が印象的でした。きょうの練習の成果がよい結果となることを願っています。午後8時にはレッスンも終えて、マリンバ、太鼓等の打楽器の搬入と音出しを行い明日に備えました。 |
|
ディヴェルティメント主催 安江佐和子マリンバ・パーカッション・リサイタル 2009年7月20日(祝)14:00開演 あづみ野コンサートホール |
|
『プログラム』 ドビュッシー/沈める寺 亜麻色の髪の乙女 ヘンリー・ロジェ/ Temptation Revamp J・ハミルトン・グリーン/The Ragtime Robin 黒人霊歌/Deep River スコット・ジョプリン/Joplin on wood ブルガリア民謡/告白 バッハ(斎藤友子Arr.)/メヌエット 斎藤友子/安曇野「八面大王」抒情組曲 プロローグ 春、野に遊ぶ 夏、太鼓に舞う 斎藤友子Arr/ 海 浜辺の歌 杉山洋一/Tree-nation |
|
![]() エネルギッシュな演奏に加えて感性の豊かさがあふれる・・・ |
|
![]() |
|
本日のスペシャル斉藤友子作曲 抒情組曲「八面大王 」 斉藤友子さんもピアノで出演 | |
![]() |
![]() |
Tree-Nationでの迫力あふれる演奏に固唾を呑んで利きました | |
![]() |
|
![]() |
|
会場にはオルゴール隊9名も演奏に参加いたしました…楽しかったですね! | |
![]() |
|
アンコールは、もちろん「早春賦」でした | |
![]() |
|
恒例の記念撮影 |
|
||
安江佐和子トップへ戻る |